Googleマイビジネス(GMB)を活用した企業の導入事例 | ECサイト制作ネット

ホーム > お役立ち記事 > Googleマイビジネス(GMB) について > Googleマイビジネス(GMB)を活用した企業の導入事例

Googleマイビジネス(GMB)を活用した企業の導入事例

Googleマイビジネス(GMB)の活用メリットと導入事例

Googleマイビジネス(GMB)の活用の仕方は業種によって様々ですが、実際に企業がどのようにGoogleマイビジネス(GMB)を活用しているのか、今回は導入事例を紹介したいと思います。
飲食店や宿泊施設なら来店・宿泊予約機能、小売業であれば新商品の紹介などGoogleマイビジネス(GMB)でできることも含めて解説していきます。

Googleマイビジネス(GMB)を活用法│大手企業の導入事例を紹介

Googleマイビジネス(GMB)を活用・導入する理由

多くの店舗や施設がGoogleマイビジネス(GMB)を活用する理由についてGoogleマイビジネス(GMB)でできることとあわせて解説していきます。

Googleマイビジネス(GMB)の活用で多くの人の目に触れる

Googleマイビジネス(GMB)の活用で多くの人の目に触れる

Googleマイビジネス(GMB)はGoogle検索はもちろん、Googleマップで検索した場合も検索結果に表示されます。
地域名+目的のローカル検索は多くの人がおこなう検索方法で、さらにこの検索がGoogleマップと連動しているので多くの人が自社の店舗や施設を目にする機会が増えます。

また、Googleマップは国内の地図アプリの7割近くを占めるシェアでユーザー数も多く、こちらも多くの人が目にする要因となり、自社サービスの認知度をあげるメリットがあります。

 Googleマイビジネス(GMB)の機能の活用で集客に繋がる

Googleマイビジネス(GMB)の機能を活用した集客

1・サービス内容の充実
Googleマイビジネス(GMB)は店舗や施設の電話番号・所在地・サービス内容の説明など登録項目がいくつかあり、これらを魅力的にアピールすることでユーザーの関心も高まり、認知されて集客にも繋がります。

また、定休日や営業時間なども設定できるので、昨今の外出自粛による営業時間の変更によって正確な営業時間がわからなくなったユーザーにとって利便性の高い機能といえます。

2・予約機能
Googleマイビジネス(GMB)は予約機能も備わっているので、飲食店や宿泊施設などの予約をする際、ユーザーがサービスサイトに移動することなくサッと予約を完了させることができます。

手軽に予約ができることもGoogleマイビジネス(GMB)を活用した集客のポイントです。

3・投稿機能
Googleマイビジネス(GMB)では画像やニュース、キャンペーンやニュースなどを投稿する機能があり、これらを活用して常に最新の情報をユーザーに提供することができます。

4・口コミ機能
Googleマイビジネス(GMB)に備わっている口コミ機能もまた集客におおきな影響を与えます。
Googleマイビジネス(GMB)の口コミ機能はGoogleアカウントからの投稿しかできない仕様になっているので、信憑性の高い口コミの表示でユーザーの購入や来店に大きな影響を与えます。

また、ユーザーから寄せられた口コミに対してオーナーが返信することもできるので、顧客とのコミュニケーションを図るツールにもなります。

・インサイト機能

Googleマイビジネス(GMB)にはインサイト機能といって、ウェブサイトのクリック数、写真の閲覧数、ユーザーがどの検索ワードで流入してきたかなどを確認することができます。

他にも直接的なキーワードで検索してきたのか、業種や商品、サービスで検索してきたのかの割合もみることができ、この結果を分析することで自社のGoogleマイビジネス(GMB)の改善点や必要なことが見えてきます。

Googleマイビジネス(GMB)を活用する企業の導入事例3社

それでは実際にGoogleマイビジネス(GMB)を活用する企業の導入事例をみていきます。
今回、小売店・宿泊施設・飲食店の3つの業種の事例をご紹介します。
それぞれの業種でGoogleマイビジネス(GMB)の活用の仕方が異なりました。

株式会社ライフコーポレーションのGoogleマイビジネス(GMB)活用・導入事例

スーパーマーケットライフ

明治43年創業、大阪の淀川に本社を置き全国に280以上の店舗を展開するスーパーマーケットチェーン「ライフ」もGoogleマイビジネス(GMB)を導入し活用しています。

Googleマイビジネス(GMB)ライフ 蒲田

上記のように基本情報にウェブサイト・経路案内・電話などすぐにユーザーがアクションを起こすことができるようになっており、所在地や営業時間も記載されています。

スーパーマーケットライフ2

さらに下へスクロールすると混雑する時間帯が曜日別でわかりやすくグラフで表示されており、リアルタイムの状況も確認できます。
そして店内の雰囲気を確認できる写真も豊富に記載されています。

Googleマイビジネス(GMB)スーパーマーケットライフ3

そして最後にはライフがおこなっているキャンペーンの情報が記載されています。
詳細をクリックすると以下のようにキャンペーンページへ直接移動することができます。

Googleマイビジネス(GMB)スーパーマーケットライフ4

アパホテルのGoogleマイビジネス(GMB)活用・導入事例

Googleマイビジネス(GMB)アパホテル

1980年設立、全国に450ものホテルを構えるアパホテルもGoogleマイビジネス(GMB)を活用しています。

Googleマイビジネス(GMB)アパホテル
宿泊施設での活用法に空き情報の確認ができるようになっています。
また、チェックイン・チェックアウト・人数を指定して宿泊料金を比較することができます。

空き状況をクリックすると以下のようなページに切り替わります。

Googleマイビジネス(GMB)アパホテル2
宿泊に関しての詳細を決めて、宿泊予約サイトに移動して予約をすることができます。

かっぱ寿司のGoogleマイビジネス(GMB)活用・導入事例

Googleマイビジネス(GMB)かっぱ寿司

 昭和48年創業神奈川県横浜市に本拠地を構えかっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイト株式会社もGoogleマイビジネス(GMB)を活用しています。

Googleマイビジネス(GMB)かっぱ寿司

店舗名・所在地・電話番号など基本情報や写真、混雑状況はもちろん、かっぱ寿司のGoogleマイビジネス(GMB)では、メニューページ、予約ページ、持ち帰り用の注文ページにもすぐに移動できるようになっています。

Googleマイビジネス(GMB)かっぱ寿司2

また、かっぱ寿司のGoogleマイビジネス(GMB)の特徴としてキャンペーン情報が充実しているというところにあります。
各キャンペーンサイトに移動してお得な情報やクーポンなどが発行されるようになっています。

Google公式│Googleマイビジネス(GMB)を活用した企業の導入事例

有限会社マルヒロのGoogleマイビジネス(GMB)導入事例

佐賀県西松浦郡で400年以上の歴史をもつ陶器「波佐見焼」を制作・販売する有限会社マルヒロは、外国からの安い商品が影響で危機を迎えていました。
そこで波佐見焼の技術を詰め込んだ日用食器「ブロックマグ」を開発、そして同時にGoogleマイビジネス(GMB)を活用して情報発信をおこないました。

それによって「マルヒロ」と検索することで、お店の場所・行き方、営業時間、電話番号がすぐにユーザーにわかるようになり、オンラインだけでなく店舗で実際に商品を手にとって良さを実感してもらえるようになりました。
また、新作が出るたびにGoogleマイビジネス(GMB)に登録することでユーザーも常に最新情報を得ることができるようになっています。

出典:「Google tube チャンネル

鮨まるふくのGoogleマイビジネス(GMB)導入事例

「鮨まるふく」は寿司職人として自分の思いを伝えるために独立し、お店のことをもっとお客様に知ってもらうためにGoogleマイビジネス(GMB)を導入。
現在では「まるふく 西荻窪」と検索すると、簡単にお店の場所、予約の電話ができるようになっています。

また、ネタの写真をGoogleマイビジネス(GMB)に登録することで、それを目当てにやってくるお客様も多いようです。

出典:「Google tube チャンネル

石川酒造のGoogleマイビジネス(GMB)導入事例

江戸時代創業、現在東京に十数件しか残っていない造り酒屋の一つ「石川酒造」は近所のお客様を中心に蔵の見学をおこなっていましたが、もう少し幅広いお客様に来てもらえるようにGoogleマイビジネス(GMB)を導入しました。
パソコンや携帯上に営業時間、定休日など基本情報が表示される、実際に蔵を見学をした人の口コミを見て興味を持った人が訪れる機会も増えるようになりGoogleマイビジネス(GMB)の活用によるメリットは大きいようです。

その他投稿機能を使って見学会、試飲会、新商品などの情報を発信することで、これらの情報が検索結果にかんたんに表示され、タイムリーに情報発信ができる点もメリットと感じているようです。

商品の購入も購入ボタンから簡単に自社サイトの新商品購入ページへ移動して購入できることや検索数、サイトへのアクセス数、コンバージョンの数、曜日、検索エリアが見れるインサイト機能も活用し、Googleマイビジネス(GMB)を通してお客様との関係がよりダイレクトに繋がり、日本酒に興味を持っている人が多くいると実感しているとのことです。

出典:「Google tube チャンネル

企業にとって必須のツールとなったGoogleマイビジネス(GMB)

今回Googleマイビジネス(GMB)を活用する理由としてあげられる機能や実際にGoogleマイビジネス(GMB)を活用する企業の導入事例をご紹介しました。
飲食店や宿泊施設、食品販売店など業種によって活用の仕方は異なり、それぞれが集客を獲得する手法をとっています。

Googleマイビジネス(GMB)は活用している企業とそうでない企業では表示される情報に大きな差があり、ユーザーの視点でみるとやはり情報量の多い店舗から選定すると考えられます。
Googleマイビジネス(GMB)は無料で利用できるという点からも、今や店舗や施設を運営する企業にとっては集客を目的とした必須ツールではないでしょうか。

本記事がGoogleマイビジネス(GMB)の運用を検討されている方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
ECサイト制作ネットでは他にも多くのGoogleマイビジネス(GMB)のコンテンツを配信しておりますので、是非ご覧くださいませ。