まずはお話をお聞かせください! ECサイト制作ネットでは 埼玉(さいたま・大宮)のを含む、全国のネットショップ(ECサイト)の制作を行なっています。
                    
                    
                  
                  
                
           なぜ、埼玉(さいたま・大宮)のネットショップ(ECサイト)制作を
          なぜ、埼玉(さいたま・大宮)のネットショップ(ECサイト)制作を
          13.3万円(実質)〜制作することができるのか?
        
        
              「自分で調べたり、問い合わせたりしてみたけど、どこも高額。今の予算だと希望通りのネットショップは作れないのか....」
              
              ネットショップ(ECサイト)を制作するのには数十万単位での予算が必要になります。実際にECサイト制作ネットでも通常、398,000円〜からお引き受けしています。
              
              ただし値段で諦めるのはまだ早いです。現在、ECサイト制作ネットでは通常の金額から約66%を値引きした13.3万円(実質)〜ネットショップ(ECサイト)制作を行うことが可能です。
              
              これは「IT導入補助金」を導入したネットショップ(ECサイト)の構築を行うから。このIT導入補助金とはビジネスモデルの転換や、生産性をUPするためのツール導入、新型コロナウィルスの感染リスク低減するための取り組み等に対して、国が3分の2(約66.7%)の費用負担をおこなうもの。もちろん、この取組の中にはネットショップ(実質)の制作費用も含まれています。
              
              よってECサイト制作ネットではサービス内容はそのままに、13.3万円(実質)〜ネットショップ(ECサイト制作)制作が行えるのです。
            
01 IT導入補助金はどの制作会社でも適用してくれるわけではありません
「IT導入補助金」を導入したネットショップ(ECサイト)制作はどんな制作会社にでも依頼できるというわけではありません。制作会社がIT導入支援事業者として、事前にIT導入補助金事務局に登録をしておく必要があります。加えて、その会社の提供するサービスについても登録を行わなければなりません。
| プラン | これからECサイトを始めたい方 スタンダード ¥398,000 ¥132,667 | Shopifyへ移行・事業拡大 アドバンス ¥798,000 ¥266,000 | オリジナルデザイン・事業拡大 プロフェッショナル ¥1,498,000 ¥499,333 | 
|---|---|---|---|
| ご提案あり | ECサイト機能・運営方法 | ECサイト戦略 ショップ機能・運営方法 | ECサイト戦略・企画立案 ショップ機能・運営方法 | 
| デザイン | 無料テーマを適用 | 無料・有料テーマをもとに 必要箇所のカスタマイズ | 無料・有料テーマを使用した カスタマイズ | 
| 制作範囲 | ロゴの適用・タイトル・見出し調整 | ECサイト戦略 ショップ機能・デザイン・アプリ導入設定運営方法 | コンテンツ制作 デザイン・アプリ導入設定 | 
| 商品登録 | 20点まで | 50点まで | 制限なし | 
| 決済設定 | クレジットカード 銀行振込 | 必要な決済を導入 | 必要な決済を導入 | 
| 各種設定 | 初期設定・ドメイン設定・ 無料SSL・メール設定・他 | 初期設定・ドメイン設定・ 無料SSL・メール設定・他 | 初期設定・ドメイン設定・ 無料SSL・メール設定・他 | 
| 運用 | Google Analytics設置 実運用コンサル提案 | Google Analytics設置 実運用コンサル提案 | Google Analytics設置 実運用コンサル提案 | 
| 制作期間 | 1ヵ月程度 | 2ヵ月程度 | 3ヵ月程度 | 
注意事項
- 金額にはShopify(ショッピファイ)利用料、有料アプリ、テーマ利用料、保守管理費、消費税は含まれておりません。
- 上記プランはECサイト制作パッケージプランはIT導入補助金事務局へITツールの登録をおこなっているサービスです。
- 標準ページとはご利用方法(利用規約)、店舗情報、購入ガイド(注文方法、配送・送料、支払い方法、返品・返金、会員登録)、個人情報保護、特定商取引法の記載、よくあるご質問を指しております。
- 紹介ページとは、商品特徴、サービス説明、ブランド解説等のページを指しております。
- ページ項目は用意させていただきますが、テキスト情報および図画、画像、動画その他コンテンツ等はお客様にてご用意いただくかたちになりますので、あらかじめご了承下さい。
- イラスト、アイコン、ロゴ、素材画像の制作・手配やスチールや動画撮影をする場合、別途費用が発生します。
- スマホ最適化・モバイル版レスポンシブル対応をさせていただきます。
- Facebook、Instagram、Youtube等のソーシャルブックマーク設置作業は対応させていただきます。
- メールマガジン設定、会員機能、クーポン機能はご要望に沿って対応をさせていただきます。但し、会員・クーポンの移行をおこなう場合は別途御見積とさせていただきます。
- サイトのボリュームや図画制作、追加アプリ(カスタマイズ)によってはお見積を変更させていただく場合がございます。
- アプリのカスタマイズについては決済、在庫、定期購買等に伴う作業を想定しています。作業個数が多いものは別途御見積を取らせていただく場合もございます。
- 販売チャンネル連動については、各アカウントが標準設定でおこなえる範囲とさせていただきます。(カスタマイズが必要な場合は別途御見積とさせていただきます。
- ECサイト戦略は取扱い商材、倉庫管理、コンテンツ・SNS展開等のECサイト売上・集客全域を指しております。
- 運営方法は業務区分や体制、カスタマーサポート、人材採用等を指しております。
- ショップ機能はクーポン、メルマガ、定期購買、販売チャネル拡張、在庫管理、越境EC対応等を指しております。
- 既存サイトの商品、レビュー等コンテンツ移行をおこなう場合は別途御見積とさせていただきます。(状況によってはご希望に添えない場合がございます)
- サイトに新規ドメインまたは既存ドメイン設置をおこなう場合は別途御見積とさせていただきます。
| プラン | スタンダード | アドバンス | プロフェッショナル | 
|---|---|---|---|
| テンプレート対応 | ● | ● | ● | 
| 標準ページ対応 | ● | ● | ● | 
| スマホ最適化 | ● | ● | ● | 
| 商品ページ登録作業 | ● | ● | ● | 
| 管理画面上の作業 | ● | ● | ● | 
| ソーシャルブックマーク | ● | ● | ● | 
| コーディング作業 | - | ● | ● | 
| アプリによる機能追加 | - | ● | ● | 
| 紹介ページ設置 | - | ● | ● | 
| アプリ各種カスタマイズ | - | - | ● | 
| メインビジュアル作成 | - | - | ● | 
| 他チャンネル連動 | - | - | ● | 
                  ここで注意していただきたいのは、単純にIT導入支援事業者に登録されている制作会社を選べば良いというわけではないこと。
                  
                  IT導入支援事業者として登録されている制作会社も千差万別です。申請方法や手続き、適用条件等は一定の知識が必要になるため、“制作”は行えたとしても、その前段階であるIT導入補助金の申請方法については対応ができない制作会社も多いのです。
                  
                  例えば、あなたがとある制作会社に問い合わせをしてみても、「申請方法についてはご自身で調べていただく必要がございます。補助金の申請が通ってから再度お問い合わせください」と言われることもあるでしょう。
                  
                  初めてのネットショップ(ECサイト)の開設に加え、補助金の申請方法から自分で行わないといけないことを考えると、不安になりますよね。
                  
                  安心してください。ECサイト制作ネットでは制作のみならず、お客様のIT導入補助金の申請・手続きを一緒に行い、サポートします。これまでECサイト制作ネットは小〜大規模まで、数多の企業様へIT導入補助金のサポート〜ネットショップ(ECサイト)の制作・運営を行ってまいりました。
                  
                  ネットショップ(ECサイト)開設の前段階で「IT導入補助金はどのような手続きを踏めば良いのか分からない」といったお悩みをお持ちの方も安心してお問い合わせいただけます。
                
                  
                    02
                  
                  
                  大切なのは“希望通りのネットショップが作れるか”
                  お客様のご要望に幅広く対応します
                   
                
                
                   IT導入補助金を使えば、低価格でネットショップ(ECサイト)を開設することができます。しかし肝心なのは、あなたのお客様が店舗で購入する時と同じように、「ここで買って良かった!」と思われるネットショップを開設できるかどうかではないでしょうか。
                  IT導入補助金を使えば、低価格でネットショップ(ECサイト)を開設することができます。しかし肝心なのは、あなたのお客様が店舗で購入する時と同じように、「ここで買って良かった!」と思われるネットショップを開設できるかどうかではないでしょうか。
                  
                  ECサイト制作ネットではShopify(ショッピファイ)というプラットフォームを使用してネットショップ(ECサイト)を制作します。
                  
                  このプラットフォームは支払いや配送、取り扱い可能なサービスなど、自由度が高いのが特徴。海外展開や無形サービスを取り扱われている方など、様々な業種の方へ対応ができます。
                  
                  海外展開・・・多数の言語・通貨に対応しています。ご希望の詳細をヒアリングにて確認し、適切な対応をいたします。
                  サブスクリプションサービス(定期購入)や修理受付・・・カスタマイズできる幅が広いため、有形商品だけでなく、無形商品など、様々なサービスにも対応可能です。
                  
                  決済方法・・・Shopify(ショッピファイ)ではクレジットカード払い、代金引換、コンビニ払い、後払いと各種支払い方法を選ぶことができ、他にもPaidy(ペイディ)、Apple Pay、Google Pay、GMOイプシロン、Amazon Payなどを導入することも可能です。
                  
                  またShopify(ショッピファイ)では分かりやすい専用画面から、毎日の注文・配送・売り上げ管理を行えるため、パソコンやスマートフォンの操作に不安を持っている方でも安心してお使いいただけます。※それでも不安な方のため、導入後のサポートまで行っておりますのでご安心ください。
                
自由度が高い!Shopifyでつくられたネットショップ(ECサイト)の事例
■ネットショップ(ECサイト)での取扱商品・サービス
                              かつてフランスの植民地だったモロッコのライフスタイルとフランスのスタイルが融合し生まれたフレンチモロッコ。
I+STYLERSは日本に馴染みのある「床に暮らす」の発想を転換させ海外っぽいLOW STYLE(低い生活)を提案し、独特なデザインのソファやクッションを取り扱っています。
また、オリジナルファブリックの展開もしており、サンプルの無料請求もここからおこなえます。
商品検索では、座る人数から検索が可能で素材の選択やジョイント金具の有無の指定もカスタムでできます。                            
■会社説明
                              I+STYLERS アイ・スタイラーズ は、家具インテリア関連商品の企画、販売、輸出入業をおこう企業です。
2001年に「ありふれた日常」をコンセプトに、シンプルであっても上質な空間を提案するソファのオリジナルブランドとしてスタート。
モロッコのライフスタイルとフランスのスタイルが融合して生まれた「フレンチモロッコ」のライフスタイルのコーディネートとしてソファやクッションの開発・販売を自社のネットショップ・ECサイトでおこなっています。                            
■ネットショップ(ECサイト)の特徴
                              このShopifyサイトでは、shopifyの特長の1つでもある、トップページの画像サイズを最大にし、ファーストビューを画面いっぱいの商品画像にする設定をおこなっています。
商品だけでなく、商品をしている画像などを表示させることで、初めてサイトに訪れた顧客にどんな商品なのかを瞬時に伝える事ができます。
また、ニュース(ブログ)機能を使用し、イベントなどの告知をおこなうことで、顧客へのアプローチ、集客をおこなっています。                            
■ネットショップ(ECサイト)での取扱商品・サービス
                              Solaris Japan(ソラリスジャパン)は海外向けに制作された、日本のあらゆるアニメやゲーム、キャラクター文化の商品を販売するネットショップ・ECサイトです。
主にアニメやゲームのキャラクターのフィギュアの販売をおこなっており、有名なキャラクターからマニア向けのアンダーグラウンドな品揃えとなっています。
その他レトロな日本のゲームソフトや、アニメ・ゲームの音楽CD・DVD、更にコミックなど幅広い日本のアニメ・ゲームカルチャーを詰め込んで発信しています。                            
■会社説明
                              Solaris Japan(ソラリスジャパン)は2008年に日本のゲームが好きでよく来日し、ゲームを購入していたドイツのジェイコブ氏と大学卒業後にドイツを訪れていた石川稚佳子氏の2人によって設立されました。
お互いが好きだった日本のゲーム文化を中心に属にいう「オタク文化」を世界に発信しています。
カスタマーサービスの質とパッキングのクオリティにこだわり、越境ECでも成功。
日々海外のニーズと日本の作り手の間に立つ存在を目指しています。                            
■ネットショップ(ECサイト)の特徴
                              このshopifyサイトでは越境ECとして制作されていますが、海外だけが市場ではなく、国内にいる全ての人向けへの発送もできるよう設定されています。
また、コンテンツが非常に豊富で、各キャラクターにスポットを当てて、文章や動画で紹介しています。
取り扱う商品をコンテンツなどで知ってもらうことで顧客の購買に繋がる仕組みは集客にも繋がるので非常に重要な機能です。
その他商品カテゴリも豊富に設定されているので、各ジャンルから欲しい商品までたどり着きやすくなっています。                            
                  
                    03
                  
                  
                  
                    一度きりのIT導入補助金を無駄に終わらせません!
                    
                      お打ち合わせの中で、お客様の「何が分からないのか」「何がしたいのか」を
                      丁寧にお伺いし、適切なプランを提案します
                    
                  
                
                
                      基本的にIT導入補助金は一度きりです。
                      
                      いくら低コストでネットショップを開設できたとしても、「思っていたのとは違う」「使い方が分からない」など、せっかくのIT導入補助金が無駄に終わってしまうことも少なくありません。
                      お客様が「作って良かった!」と思えるネットショップ(ECサイト)を開設できるよう、ECサイト制作ネットでは、お客様の想い、悩み、予算をしっかりとお聞きした上で、適切なプランを提案します。
                      
                      「アイディアが定まっておらず、どこから始めれば良いのか分からない」「ネットショップで何ができるのか分からない」といった方と実際にお話をさせていただくことで、思わぬアイディアが広がっていくこともあります。
                      
                      また「予算の都合上、最初は小規模のネットショップから始めたい」「後々こういったこともしていきたい」といったご希望も是非お聞かせください。
                      
                      お電話はもちろん、web会議によるヒアリングを行い、お客様に応じたプランを提案させていただきます。
                    
           7年間で培ってきた技術とサポート ┃ 弊社シアンズについて
          7年間で培ってきた技術とサポート ┃ 弊社シアンズについて
        
        
              ECサイト制作ネットを運営する株式会社シアンズは「小さい成功を積み重ねる」をコンセプトにマーケティング支援とシステム開発を行う会社です。
              ネットショップの制作サービスである「ECサイト制作ネット」の他、法人向けに月額でパソコンをレンタルする「レンタルPC.ネット」など、業種問わず、デジタルシフトやITの導入を考える様々な業界の方をサポートしてきました。 
 
          
           埼玉(さいたま・大宮)のネットショップ(ECサイト)制作で、
          埼玉(さいたま・大宮)のネットショップ(ECサイト)制作で、
よくいただくご質問
        
        - 
            Q. 見積もりだけの相談も可能ですか?もちろん可能です。お客様に最適なプランのご提案、お見積りをさせていただきます。 
- 
            Q. 電話での打ち合わせは可能ですか?対応可能です。今すぐお電話ください。03-6585-1099 
 またビデオ会議(Zoom、GoogleMeet、Teams等)に関しても対応可能です。
- 
            Q. ネットショップ制作の依頼にあたって何を用意すればいいですか?販売したい商品の画像、紹介文章(原稿)をご用意いただければ問題ございません。あったら良いものとしてはコンセプト、製造工程、利用方法(利用規約)等もあると商品がより魅力的に伝わります。伝えたい商品があれば、その画像や説明文章が必要になります。その他は現在HPをお持ちであれば、特には必要ありません。 
- 
            Q. ネットショップはどのぐらいの期間で出来上がりますか?最短2週間です。商品数や商品紹介ページをどこまで作るのかなど、内容によって変動しますので詳しくはお問合せください。 
- 
            Q. 商品の撮影は行ってもらえますか?はい。商材を頂ければ弊社にて撮影を行います。 
- 
            Q. ネットショップ開設後、運用中に不明な点のサポートをしてもらえますか?対応可能です。コンテンツ制作やSNSアカウントの立上げ・運用等の集客なども承っております。費用面は内容により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。 
- 
            ECサイト制作ネットは「ネットショップの制作サービス」ではなく、「お客様の商品」を売りたいと思っています。商品のこだわりから、どの商品の売れ筋が良いのか、どれくらいの苦労をされてきたのかなど、まずは御社の商品のお話しを聞かせてください。 
           無料プレゼント中!埼玉(さいたま・大宮)で
          無料プレゼント中!埼玉(さいたま・大宮)で
IT導入補助金の申請書をおこなうには?
        
        IT導入補助金を活用して、埼玉(さいたま・大宮)でネットショップ(ECサイト)の制作を行うには下記の3ステップが必要です。
- 
              1 法務局や税務署へ立ち寄り、必要書類の発行を行います
- 
              2 弊社と共に補助金の交付申請手続きを進めます
- 
              3 IT導入補助金の交付決定後、お客様のご要望をお聞きし、ネットショップ(ECサイト)の制作を進め、リリース後に報告を行います
現在、ECサイト制作ネットでは最新版のIT導入補助金の申請手順を詳細に記載したマニュアルを無料でお配りしています。下記のフォームよりダウンロードください。
申請手順マニュアル ダウンロードはこちらなお、上記の①についてはご自身で発行いただくことになります。下記に必要書類の種類とその発行場所を記載していますので、予め発行いただいた上でお問い合わせいただくとスムーズです。
01 埼玉(さいたま・大宮)の税務署で発行する納税証明書について
                      IT導入補助金を取得する際に必要となるのが、直近分における法人の納税証明書(その1またはその2)になります。
                      
                      都税・県税事務所ではなく、法人登記場所の管轄税務署での取得が必要となり、納税証明書(400円)の手数料で発行をおこなえます。
                      
                      発行の際は身分証明書(運転免許証)が必要になりますので、管轄税務署に訪問される際はご持参をお忘れなくお願い致します。
                      
                      ※納税証明書、その1とその2の違い
                      納税証明書(その1):納付すべき税額、納付した税額及び未納税額等の証明
                      納税証明書(その2):所得金額の証明(個人は申告所得税及復興特別所得税に係る所得金額、法人は、法人税に係る所得金額です。)
                    
 
                  02 埼玉(さいたま・大宮)納税証明書の発行ができる税務署一覧
                  
                    03
                  
                  
                  埼玉(さいたま・大宮)の法務局・出張所で発行する
履歴事項全部証明書と印鑑証明書
                
                
                      IT導入補助金を取得する際に必要となるのが、交付申請日から遡って3ヶ月以内に発行された履歴事項全部証明書と印鑑証明書になります。
                      
                      法務局だけではなく、出張所でも発行が出来ます。また法人の管掌法務局でなくても発行をおこなえます。
                      
                      窓口での発行費用は履歴事項全部証明書(600円)、印鑑証明書(450円)の手数料が必要です。
                      
                      法人印を登録した際に交付された印鑑登録(カード)が必要になります。法務局あるいは法務局出張所に訪問される際は持参をお忘れなくお願い致します。
                    
 
                  
                  
                    04
                  
                  
                  埼玉(さいたま・大宮)で履歴事項全部証明書と印鑑証明書の
発行が出来る法務局・出張所一覧
                
                | 名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄エリア | 
|---|---|---|---|
| さいたま地方法務局 本局(さいたまちほうほうむきょく) | 〒338-8513 さいたま市中央区下落合5-12-1 さいたま第2法務総合庁舎 | 048-851-1000 | さいたま市,戸田市,蕨市 | 
| さいたま地方法務局 川口出張所(かわぐち) | 〒332-8550 川口市中青木2丁目19番5号 | 048-255-4844 | 川口市 | 
| さいたま地方法務局 志木出張所(しき) | 〒353-0004 志木市本町1丁目4番25号 | 048-476-1230 | 志木市,朝霞市,和光市,新座市,富士見市 | 
| さいたま地方法務局 川越支局(かわごえ) | 〒350-1118 川越市大字豊田本277番地3 | 049-243-3824 | 川越市,ふじみ野市,入間郡の内/三芳町,比企郡の内/川島町 | 
| さいたま地方法務局 坂戸出張所(さかど) | 〒350-0214 坂戸市千代田1丁目2番9号 | 049-281-0342 | 坂戸市,鶴ヶ島市,比企郡の内/鳩山町,入間郡の内/越生町,毛呂山町 | 
| さいたま地方法務局 熊谷支局(くまがや) | 〒360-0037 熊谷市筑波3丁目39番地1 | 048-524-8805 | 熊谷市,行田市,深谷市,大里郡寄居町 | 
| さいたま地方法務局 本庄出張所(ほんじょう) | 〒367-0030 本庄市早稲田の杜4-10-1 | 0495-22-3264 | 本庄市,児玉郡(美里町,神川町,上里町) | 
| さいたま地方法務局 鴻巣出張所(こうのす) | 〒365-0032 鴻巣市中央27番27号 | 048-541-0776 | 鴻巣市,北本市 | 
| さいたま地方法務局 上尾出張所(あげお) | 〒362-8513 上尾市大字西門前753番地1 | 048-771-0239 | 上尾市,桶川市,北足立郡伊奈町 | 
| さいたま地方法務局 秩父支局(ちちぶ) | 〒368-8507 秩父市桜木町12番28号 | 0494-22-0827 | 秩父市,秩父郡の内/小鹿野町,長瀞町,皆野町,横瀬町 | 
| さいたま地方法務局 所沢支局(ところざわ) | 〒359-0042 所沢市並木6丁目1番地5 | 04-2992-2677 | 所沢市,狭山市,入間市 | 
| さいたま地方法務局 飯能出張所(はんのう) | 〒357-0021 飯能市双柳94番15号 | 042-972-2580 | 飯能市,日高市 | 
| さいたま地方法務局 東松山支局(ひがしまつやま) | 〒355-0011 東松山市加美町1番16号 | 0493-22-0379 | 東松山市,比企郡の内/吉見町,滑川町,小川町,嵐山町,ときがわ町,秩父郡の内/東秩父村 | 
| さいたま地方法務局 越谷支局(こしがや) | 〒343-0023 越谷市東越谷9丁目34番地1 | 048-966-1321 | 越谷市,吉川市,北葛飾郡の内/松伏町 | 
| さいたま地方法務局 春日部出張所(かすかべ) | 〒344-8513 春日部市中央3丁目11番地8 | 048-752-2339 | 春日部市,南埼玉郡の内/宮代町,北葛飾郡の内/杉戸町 | 
| さいたま地方法務局 草加出張所(そうか) | 〒340-0006 草加市八幡町735番地1 | 048-936-0354 | 草加市,八潮市,三郷市 | 
| さいたま地方法務局 久喜支局(くき) | 〒346-0005 久喜市本町4丁目5番28号 | 0480-21-0215 | 久喜市,加須市,幸手市,羽生市,蓮田市,白岡市 | 
 
						 
                            .png) 
                             
                    の悪い口コミを削除する方法を紹介-600x355.png) 
                     
                     
                     
                     
                    の口コミ一覧のリンクを作成する方法-1-600x353.png) 
                     
                    複数店舗の登録と管理方法-600x356.png)